2025/03/06 17:33
こんにちは。LENNY SILVERSMITHです。このブログでは2024年の年末から販売を開始したイーグルトップの製品解説、主にデザイン面と製作面から解説していきたいと思います。よろしくお願いします。 イーグル自体...
2025/03/06 17:32
さて、このブログではうちのイーグルのデザインに取り入れたオオワシの特徴について解説していきたいと思います。 上から行きましょう。頭部についてです。まずハクトウワシに比べてオオワシはくちばしが大き...
2025/03/06 17:32
前回のブログではイーグルのデザインに取り入れたオオワシのディティールについて解説しましたが、その中でもこのブログでは製作で重要視したオオワシの特徴である尾について解説していこうと思います。 以前...
2025/03/06 17:32
このブログではイーグルの製作を解説したいと思います。 ↑ まずは原型製作です。今回はスクラップシルバーから作ってます。 今回のイーグル、製品のベースはキャストです。胴体と頭ですね。まずざっと製作の...
2024/01/25 16:01
店で若いお客さんと話してると「リングをどの指にはめたら良いのか迷う」って話が出たりします。今回のブログでは世界史のマイナー人物、アルブレヒト・フォン・ブランデンブルクとその時代からリングについて書...
2024/01/25 16:01
1513年にローマ教皇に就任したレオ10世は浪費によりおよそ就任から2年ほどで教皇庁に未曾有の財政難を引き起こします。⠀↑ 37歳でローマ教皇に就任したレオ10世。若い頃は苦労人です。反動ですかね。その際借金を...
2023/03/24 15:59
世はネット販売全盛です。うちも例外ではなくアクセサリー類の売り上げはネットショップが大きな割合を占めます。自分が工場立ち上げた当初はこういった状況は全く想定してませんでした。というかエンドユーザー...
2023/03/23 17:04
現在、巷に出回るIDブレスレットはかなり色んなジョイントユニットが付いてると思うんですが、ミリタリーもんのIDブレスレットだとフックを2つかしめたジョイントが多いんじゃないかと思います。勝手にダブルフ...
2023/03/23 11:34
さて、個人的にも好きなアイテムのIDブレスレット。ミリタリー系のIDブレスレットを再構築するというコンセプトのもとに製作はスタートしました。↑ プレート部分を作ってるところですね。きれいな平面を作るの...
2023/03/23 09:46
こんにちは。LENNYです。このたび新たにIDブレスレットを製作してみました。それに伴いIDブレスレット(認識票)についてこちらのブログで書いてみたいと思います。さて今回のお題IDブレスレット。シルバーアクセ...
2022/11/03 17:04
スカルリングで有名な著名人といえば何と言ってもキース リチャーズでしょう。スカルリングのことをキースリングって言ったりするくらいですんで。ネーミングの定義が曖昧なのが癪に障りますが、キースの右薬指に...
2022/11/03 17:02
さて、このスカルリングプロジェクトですが思い立ったのはもういつだったか正確に覚えてないくらいでして、最初の原型をつくったのは工場にストーブ出てた頃なんで半年以上は前のはずです。シルバーアクセ興味あ...
2022/11/01 16:45
さて、作ることは決定したスカルリングですが、LENNY SILVERSMITH名義ではやったことのないキャストものです。せっかくならなんかしたいと思うのが人情です。そこで以前から自分が考えていたこ...
2022/11/01 16:44
こんにちはLENNY SILVERSMITHです。この度ペインターのレイニー君とコラボ企画でスカルリング "Graveyard Skull Ring"をリリース致します。ちょっとまとまった量の文章で解説したいことがありま...